この記事では「ディズニー映画の中でどれが感動するか」をランキング形式でお届けします。
ディズニー作品には心を鷲掴みにされる感動作がたくさんありますよね‼︎
今回はそんな数ある名作の中から私が特に感動した泣ける作品をランキングにしてみました!
では早速見ていきましょう!
↑31日間完全無料見放題で解約も簡単♪違約金なし
Contents
泣けるディズニー映画感動ランキング第3位 塔の上のラプンツェル
【本日21時より】金曜ロードSHOW!『塔の上のラプンツェル』本編ノーカット放送
生まれてから18年間、高い塔に閉じ込められていたラプンツェル。長い髪の毛に魔法の力を秘めた彼女が長年の「夢」を叶えるため、大泥棒のフリンと共に人生初めての大冒険に出る。 pic.twitter.com/taYHsSJhyi
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 30, 2020
冒険、夢、真実の愛…まさに全てが詰まった名作プリンセス映画です‼︎
初めての冒険に胸を躍らせるラプンツェルは見ていて応援したくなりますよね!
映画塔の上のラプンツェルのあらすじ
叶えたい夢
その先にある未来
たぐり寄せたのは勇気ある決断#ラプンツェル#ディズニープリンセス#大きな夢を未来に描こう#DreamBigPrincess pic.twitter.com/2XG1Uwr1PP— ディズニー公式 (@disneyjp) February 10, 2020
昔々ある所に太陽の滴の力を宿した魔法の花がありました。
ゴーテルという魔女は、歌うと時間を巻き戻しどんな病気や怪我も治してしまうその花の力を使い、400年もの間若さを保っていたのですが、そんなある時王国のお妃様が重い病にかかり、国中の人びとが花を探し始めたのです。
ひょんな事から花は兵士によって見つけられ、その花を飲んだお妃様は元気に、そして花の持つ不思議な力は生まれたばかりの王女ラプンツェルに宿りました。
花の力を独占しようと考えたゴーテルは王女を誘拐し森の奥の塔の上で自分の娘として育て始めます。
それから18年の年月が過ぎ、ラプンツェルの髪は21mの長さに、一度も塔の外に出たことがないものの毎年自分の誕生日に見える空を舞う不思議な光を見にいくことを夢見ていました。
そんな時塔に忍び込んだ泥棒フリン・ライダーとの出会いをきっかけにしてラプンツェルの初めての冒険が始まりますが…
映画塔の上のラプンツェルの感動ポイント
塔の上で18年間暮らしてきたラプンツェルにとって外の世界は全く未知の世界
初めて草の感触を知る、川に足を浸す、母親以外の人間に会う、街に行く…とやること見ること全てに感動するラプンツェルを見ているとこちらも感動してしまいます!
2019年も残り半分、何して過ごす?
7月2日は #1年の折り返し日 です📅#ラプンツェル#大きな夢を未来に描こう#ディズニープリンセス pic.twitter.com/jK7V5quZ24
— ディズニー公式 (@disneyjp) July 2, 2019
そしてなんと言っても一番の感動シーンは空飛ぶランタンをボートの上で見るシーンでしょう。
ワクワクしていた気持ちが一転、予想していたものと違ったら?と怖くなってしまうラプンツェルですが、ランタンの明かりを見た瞬間子供のような純粋な反応を見せる彼女に思わずよかったねと言ってあげたくなります
辺り一面に輝くランタンの灯りと相まってとても感動しますよ‼︎
映画塔の上のラプンツェルの評価
ラプンツェル感動したぁ、、
何回見ても泣くし大好きな作品💟💐— 水菜月 夏希@愛にきてね♡オンリーイベント💛 (@natsuki_aogiri) May 1, 2020
いや〜
確かに良かった!ラプンツェル。
感動✨
ピアニストとかパントマイムとか、みんな夢を叶えたのも良かったな✨それにしても、お母様(偽)の「全部あなたの為を想ってのこと」っていう言葉、洗脳レベル高すぎるよね?笑
— あややん (@Ayayan_spk) May 8, 2020
ラプンツェル感動した。゚(゚´ω`゚)゚。
やぱディズニーは王道ですき。— ねごとo (@Negoton1) May 6, 2020
泣けるディズニー映画感動ランキング第2位 ライオンキング
/
『#ライオンキング』放送決定📺🎉
\7/19(金)よる9時より(一部地域を除く)フジテレビ系にて『ライオン・キング』(アニメーション版)放送決定📺❗️https://t.co/QggXy2V4YR
本編ノーカットにてお楽しみください! 🎵 pic.twitter.com/ycNeOYeezp
— ディズニー・スタジオ(アニメーション)公式 (@DisneyStudioJ_A) June 24, 2019
アフリカの大自然の中、サークル・オブ・ライフ(生命の輪)など命の尊さを教えてくれるライオンキング
昨年まさかの実写化された事も話題になりましたよね‼︎
映画ライオンキングのあらすじ
やがて百獣の王として全ての動物たちを治めるという使命の元に生まれてきたライオンのシンバ
遊んでばかりのシンバでしたが、ある日シンバが王になることを望まない父ムファサの弟スカーの企てによって、ムファサが殺されその全ての責任を取らされたシンバは追放されてしまいます。
故郷を追われら最中出会ったイボイノシシのプンバァとミーアキャットのティモンと共に、悩みのない生活ハクナマタタをモットーに成長していくシンバですが…
映画ライオンキングの感動ポイント
いつかは、父さんのような立派な王に…🐾#ライオンキング #シンバ pic.twitter.com/QHJwZ3JSH9
— ディズニー公式 (@disneyjp) July 10, 2019
ライオンキングには数々の感動するシーンがありますが中でも私のお気に入りのものをご紹介しますね
自分が父を殺してしまったと思っているシンバは自らの過去に向き合うことを恐れ躊躇します。
そんなシンバの前に、現れたラフィキは父ムファサに会わせるとシンバを水辺に導きます。
すると雲の合間からムファサの姿が現れ語りかけるのです。
「自分が何者であるのかを忘れるな」
そしてラフィキも続けます。
過去は苦しいものだが、お前はそれから学ぶ事も、逃げる事もできる。
この言葉を聞いて過去を受け入れる覚悟を決めたシンバは故郷に戻り真の王としてスカーに戦いを挑むことを決意するのです。
シンバの王としての成長ぶりにとても感動しますよ!
映画ライオンキングの評価
昨日ライオンキング見た✨
実写版…なかなかよく感動した。
今…アニメ版見た(笑)
ライオンキングは
アニメ版の方がいい‼️#ライオンキング— きなこモナカ抹茶 (@Mao1218D) September 8, 2019
ライオンキング(アニメ)感動したー😭😭😭
— 椏稀-aki- (@tkh_akk) July 28, 2019
ライオンキング感動した pic.twitter.com/d3eGR8Ojm4
— ニトロりっちゅ (@k_rider1015) June 11, 2020
ライオン・キング見終わった!
感動したー(T_T)✨
なるほど、確かに原作に沿ってるとこある!ってなった(゚゚*)レオナ確かにスカーだわ^^;だいぶ丸くなってる気はするけど(゚゚)
ツイステではハイエナに見限られなくてよかった…— ゆき (@yucyopo) June 6, 2020
泣けるディズニー映画感動ランキング第1位 リメンバーミー
Artist: @choochoojoey #PixarCoco pic.twitter.com/Kz5FsMiA5G
— Lee Unkrich (@leeunkrich) January 25, 2020
2017年公開。
死後の世界への不安がなくなるような明るい作品
メキシコの文化をかなり忠実に描いていましたよね!
日本語吹き替えでミゲル役を務めた石橋陽彩(いしばしひいろ)君の美声も話題を集めました!
https://twitter.com/pixar/status/1243327040327241731?s=21
映画リメンバーミーのあらすじ
ミゲルはマリアッチ(音楽家)になることを夢見る天才ギター少年
しかしその家族はミゲルのひいひいお爺ちゃんにあたる人物が音楽のために家族を捨てたことから、メキシコ一番の音楽嫌いでした。
死者の霊を呼び戻すお祭りの日、ミゲルはコンテストでパフォーマンスをしようと家を抜け出しますが、家族にバレてギターを壊されてしまいます。
自分の憧れのミュージシャン、エルネスト・デラクラスが自分のひいひいお爺ちゃんだと知ったミゲルはデラクラスのギターを ̶盗̶み̶だ̶す̶借りようとしますがその瞬間死者の世界に入ってしまい…
映画リメンバーミーの感動ポイント
#PixarCoco has been nominated for 2 #CriticsChoiceAwards: Best Animated Feature & Best Song (“Remember Me”)! pic.twitter.com/fSbFxlO36I
— Disney•Pixar's Coco (@pixarcoco) December 6, 2017
この映画はまだ見たことのない方には何も知らない状態で見て欲しいのでこの作品に関しては敢えて多くを語りませんが、ある歌の真実と、それを取り巻く人々、そして家族の秘密と絆がとても感動すると言っておきます!
映画リメンバーミーの評価
何故かリメンバーミーは大丈夫でめちゃくちゃ感動するし進んで観るし好き。普段スカル系少し苦手なのに嫌じゃなかった。たぶん今D作品で一番好き。
— はらぺこ@胃弱🎖 (@harapekoNam) May 8, 2020
リメンバーミーって良い映画ね感動した👍✨もっと早く見れば良かったな😭👍✨
— MOMO (@rosepeach2pm) May 8, 2020
リメンバーミーを見ました。もう全てが素敵すぎて言葉にできないとにかくめちゃくちゃ感動しましたこれは間違いなく何度も何度も見る映画になるでしょう
— やっさん (@yassan0815) May 7, 2020
飛行機でリメンバーミーっていうディズニーの映画見たんだけど全然期待してなかったのに面白かったし泣けたからオススメ
しかもこの間ディズニーシー行った時写真撮ってたリメンバー・ミー|映画|ディズニー公式 https://t.co/TvwdtjLiCD pic.twitter.com/aWCwDf5o0L
— 健常者さん (@kuzparty) March 2, 2018
泣けるディズニー映画感動ランキングまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は私が思うディズニー屈指の感動作を3作ご紹介させていただきました。
ご存知の通りディズニー作品にはまだまだ感動する作品がたくさんあります!
今回ご紹介した作品をきっかけにあなたのお気に入りを見つけてみてくださいね!
歴代の中で一番感動できる映画のランキングやラストシーンが印象的な映画ランキング、そしてディズニープリンセス映画ランキングなんかも紹介しておりますので、併せてご覧くださいませ!
そのほかにも、全米が泣いた映画ランキングや地球外生命体の映画ランキング!や特殊能力が目覚めた映画ランキング!もお届けしております!