今回の記事では「映画でラストシーンが有名な衝撃のラストランキング!どんでん返しの結末が衝撃的な映画」という内容でお伝えします。
映画において結末はとても大切なものですよね。
どんなに中盤が面白い映画でも結末が薄くてはあまり心に残らず、逆に面白くない映画だったとしても結末のあり方で映画全体の印象が変わることもあります!
という事で今回はラストシーンが印象的な映画をランキング形式でご紹介していきます。
↑31日間完全無料見放題で解約も簡単♪違約金なし
Contents
映画でラストシーンが有名な衝撃のラストランキング第3位:ララランド
今日3ヶ月ぶりにララランドを観たけどやっぱり最高の映画。何度観ても飽きないどころか観れば観るほど好きになる。 pic.twitter.com/667lX36mmD
— atari☁️映画 (@atari_films) February 7, 2020
映画ララランドは、夢を叶えるまでを描いた切なくも美しいミュージカル作品!
ラブストーリーとしてみる他にも様々な解釈ができる映画です!
映画ララランドのあらすじ
https://twitter.com/_ammeave_/status/1257839000460709892?s=21
夢追い人が集まる街ロサンゼルス
ワーナー・ブラザーズ映画スタジオのカフェで働くミアの夢は映画女優になる事ですが何度挑戦してもオーディションに受からず落ち込む毎日を過ごしています。
一方セブは売れないジャズミュージシャン。
本物のジャズの復興といつか自分のジャズの店を開くことを夢見ていました。
ある日出会った2人は最初は反発しつつも惹かれあい恋人になりますが夢と愛のどちらかを選ばなくてはいけない日が来て…
映画ララランドはどんな結末?
the ending scene of roman holiday; la la land pic.twitter.com/McGWncjAEf
— женский журнал «Лиза» (@z4kup4n) May 4, 2020
パリで撮影される映画のオーディションに受かったミアは喜びますが同時に自分達の未来に不安を馳せます。
その5年後それぞれ夢を叶えて成功したミアとセブは別々の人生を歩いていました。
今や大女優となり結婚もしたミアはたまたま見つけたバーが夢を叶えたセブの経営するものだと気づきます。
ミアが店の中に入るとセブと目が合い、彼のピアノの音に合わせてミアが違う選択をしていた場合のもしもの世界がミアの頭に広がります。
曲が終わるとミアは夫と共に立ち去りますが、その最後の瞬間お互いの気持ちを理解し合うように微笑んで見つめ合うのでした。
映画ララランドの結末ラストシーンの評価
https://twitter.com/luftmensch_yu/status/1259318172454248449?s=21
僕はララランドの結末大好きだけど、ララランドの結末気に入らないって人は信頼できると思うんだ
— りゅーかく (@ryuu_kaku3) April 12, 2020
爆音映画祭でララランド、結末を知ってるから序盤で号泣映画祭 pic.twitter.com/LTQLCp0qQT
— ゐしまる (@14maru_t) February 22, 2020
映画でラストシーンが有名な衝撃のラストランキング第2位:レオン
レオン泣ける、、#leon#Matilda #映画好きと繋がりたい #名作映画 pic.twitter.com/w2OMlzoN6b
— スウェティサンズで泳いでるBot (@hufschoolwide) February 9, 2020
家族を失った少女と殺し屋の凶暴な純愛を描いた作品!
当時子役だったナタリー・ポートマンの演技が輝いてますよね‼︎
映画レオンのあらすじ
アマプラで観れなくなるらしいとの事、観ときました .❊
本気で円盤欲しいストーリーも哀愁ただよってて切なく、マチルダの大人びた感じとか最後レオンのさすがと言わんばかりの戦闘シーン、もう全てにおいて好きがこぼれ落ちる映画!
主題歌の「shape of my heart」が泣けるのよ#LEON pic.twitter.com/azPLZUY3ed— (@soraran0412) May 11, 2020
ニューヨークに住むマチルダは12歳。
家族から日常的に暴力を受け寂しい毎日を過ごしていました。
ある日マチルダがいつものように牛乳を買いに出かけ帰ってくると悪徳麻薬捜査官の手によって家族は惨殺されていました。
必死に涙を堪え、無関心無関係を装い隣人のレオンに助けを求めたマチルダ。
レオンはそんなマチルダを部屋に匿います。
レオンがプロの殺し屋だと知ったマチルダは家族の復讐のため人の殺し方を習い始めることに…
突然始まった奇妙な共同生活の中で2人の間に複雑な感情が芽生えていきますが…
映画レオンの結末
#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ
映画「レオン」のラストシーン。根無し草な殺し屋生活から抜け出して根を張った生き方をしたいという生前のレオンの遺言をマチルダなりそれに応えるかの様にレオンの形見の観葉植物を学校の庭に埋めるシーン pic.twitter.com/LphhrXeD9o— The Explosion Band (@daisuke5513) February 10, 2020
2人の間に小さな恋心が芽生えますがそんな2人の運命に転機が訪れます。
家族の仇となった男スタンスフィールドの正体が麻薬の捜査官だということを知ったマチルダは復讐をしようとスタンスフィールドのもとに向かいますが反対に捕まってしまいます。
レオンに助けられたもののスタンスフィールド率いる警察の部隊にアパートが突き止められ絶対絶命に…レオンは自分の唯一の友達の観葉植物をマチルダに託し彼女だけを逃すのでした。
その後レオンは瀕死の中自ら仕掛けた爆弾でマチルダの仇スタンスフィールドもろとも爆死。
ひとりぼっちになり学校の寄宿舎に戻ったマチルダはレオンの観葉植物を植物を庭に植え「もう大丈夫よ、レオン」と語りかけるのでした。
レオンの結末の評価
レオン、結末分かっとる上で観たらもう出だしでうるっと来る
— 痙山 (@keeey_zaaan) May 7, 2017
レオン結末知ってるけど、このクライマックスへのシーンもうほんと辛い。このピアノ音切ない
— すこっと (@369_SCOTT) September 19, 2016
映画でラストシーンが有名な衝撃のラストランキング第1位:ミスト
深夜の映画紹介☝️
ミスト。
嵐の翌日、突如街に異様な濃霧が押し寄せる。
霧の中は異形が闊歩する地獄で、外に出れば死は避けられない。
主人公が偶然立ち寄ったスーパーが主な舞台の作品。
個人的にトップクラスの鬱映画。
でも雰囲気やクリーチャーデザインは最高。 pic.twitter.com/eS23RL0fZM— レイちゃん (@SEKIRO__) May 10, 2020
今まで見た中で一番衝撃を受けた映画です!
ただバッドエンドで鬱エンドとも言われるほどの結末なのでお気をつけ下さいね
少し現在の状況と繋がる所があるのが怖いです。
映画ミストのあらすじ
ババアが一番こわい
「ミスト」
#二秒で伝える映画レビュー pic.twitter.com/98cdNTsevs— 映画感想おじい (@37007712) May 8, 2020
舞台はアメリカのとある田舎町。デヴィッド・ドレイトンは妻ステファニーと息子ビリーと共に湖のほとりで暮らしていました。
ある日町を激しい嵐が襲い一家は地下室に避難し、翌日外に出てみると町は一変していました。
町中に異様なほど濃い霧が立ち込めていたのです。
息子のビリーと隣人のブレント・ノートンは食料を調達するためスーパーマーケットに向かいますが店内は人でごった返していて物々しい雰囲気、その中には狂信者の女などもいます。
その時鼻血を出した男が店内に駆け込みながら叫ぶのでした。
「霧の中に何かがいる‼︎」と…
映画ミストの結末
ミストっていう霧の中から化け物の大群に襲われる映画があるんですが、
これはラストシーンで軍隊が駆けつけ退治して歓喜で叫んでる主人公のシーンです pic.twitter.com/RPdTLk6umq— ギギギガガガ (@toikoh9114) February 27, 2020
スーパーマーケット内の少しずつ正気を失っていく客達の様子にデヴィッド、ビリーそしてスーパーマーケット内で出会った3人は店から脱出することを決意します。
霧の中の怪物の存在に怯えながら車を走らせますがついにガス欠に…
怪物による死を待つしかない絶望的な状況に大人たちは集団自殺を決意します。ビリーに「お前を怪物に殺させはしない」と約束していたデヴィッドは怪物の手ではなく自らの手でビリーをはじめとするみんなを手にかけることを決意するのでした。
自分を含め5人の人間に対し残る銃弾は4発、自分はなんとかすると言い次々に仲間を殺していくデヴィッド。
ついに息子を殺すと自分は車の外に出て怪物に向かって叫び身を差し出そうとしますがいつまでも怪物はやって来ず、代わりに現れたのは救出に来た装甲車、そしてあれほど濃く立ち込めていた霧も少しずつ晴れていくのでした。
あと少しでも早ければみんな死なずに済んだのに…やるせない気持ちを残したまま映画は終わります。
ミストの結末の評価
ミストって映画結末ヤバくね……
— にぐたんぬ @ki (@NIGU2525) May 11, 2020
原作のほうが良かった、てのはよくあるけど、ミストは映画の結末のほうが大好きだし、スタンドバイミーも、「死んでる理由っていうか、物語に対する効果ってあるの??」て気がしてならず、むしろ生きてるけどもう会うことはなく別々の人生ってほうが味わい深くない?て今思ってるけど読むと違うんかなぁ
— れーぶん (@AKI96000) May 11, 2020
6作品目『ミスト』
映画の結末に心地よさを求める人には絶対にオススメできない映画でした(笑)
ただ正体のわからない不安に向かう際の人の弱さや怖さや理不尽さなど、コロナ禍の僕らに重なるところが多く、今みて良かった映画だなと思います。
圧倒的バッドエンドが好きな人はぜひ!#ひきこもり映画館 pic.twitter.com/6ijyGquGsG— 仙㍍㍍仁㍍㍍透 (@Nuts_aki) May 10, 2020
映画でラストシーンが有名な衝撃のラストランキングまとめ

いかがでしたか?
今回は結末が印象的な映画を3選ご紹介しました
賛否両論もある映画たちですが見返してみると新たな魅力に気付けますよ!
歴代の中で一番感動できる映画のランキングや映像美が素晴らしい映画ランキングも紹介しておりますので、併せてご覧くださいませ!