今回の記事では「ルパン三世で映画ランキング!最高傑作は?」ということでお届けします。
言わずと知れた大泥棒ルパン三世。
女性とお金が大好きで国際的に指名手配されるほどの大悪党でありながら紳士的で正義感があり、自分の信念や美学を通すところはとてもカッコいいですよね!
今回はそんなルパン三世の活躍する劇場版作品をランキング形式でご紹介します‼︎
監督や作られた時代によって全く違う印象を与えるルパン三世、どの作品が面白いのでしょうか?
↑31日間完全無料見放題で解約も簡単♪違約金なし
Contents
ルパン三世で面白い映画ランキング第3位:ルパン三世VS名探偵コナンTHE MOVIE
来週11/22(金)は❗️#金曜ロードSHOW
『ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE』お見逃しなく👀✨#ルパン三世#名探偵コナン#ルパコナ#ルパン祭り pic.twitter.com/veRNukjWeR
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) November 15, 2019
ルパン三世で面白い映画ランキング第3位はルパン三世VS名探偵コナンTHE MOVIE
日本を代表する二大人気アニメキャラクターがついに共演したことで話題を呼んだ作品!
実はルパン三世の祖父とされているアルセーヌ・ルパンを生み出したモーリス・ルブランの作品は、名探偵コナンに数多くオマージュされている名探偵シャーロック・ホームズを生み出したコナン・ドイルの作品と度々比べられており、モーリス・ルブランがアルセーヌ・ルパンとシャーロック・ホームズが直接対決をする作品を執筆したこともあるんですよ!
そう考えると、アルセーヌ・ルパンの孫と平成のシャーロック・ホームズの奇跡のコラボも必然だったと言えますね!
>>ルパン三世VS名探偵コナンTHE MOVIEのフル動画を無料視聴するには?
映画ルパン三世vs名探偵コナンTHE MOVIEのあらすじ
ある晩の事、宝石店に怪盗キッドが盗みに入ります。
ダイヤを盗み出したキッドですが、実弾の入った銃で発泡する、タバコを吸うといつもの怪盗キッドからは想像もできない行動にスケボーで追跡していたコナンはそれがキッドに変装したもう一人の大泥棒ルパン三世であることを見抜くのでした。
ルパンは不二子を人質に取られており、その忠誠心を試すためキッドの姿で盗みをさせられていたのでした。
一方そのことを知らないコナンはルパンの行動の謎と日本にいる理由がわからず頭を悩ませていたとき、テレビに映る人気アイドルエミリオの来日ニュースの映像にルパン一味の仲間次元大介が映っているのを見つけます。
ルパン一味が何かを企んでいると知ったコナンは小五郎、蘭、そして園子と共にエミリオの滞在するホテルへ向かい、彼が脅迫されていることを知ります。
エミリオに対する脅迫、鍵を握る宝石チェリーサファイア、そしてルパンの真の目的とは一体?
映画ルパン三世vs名探偵コナンTHE MOVIEの評価
ルパコナほんとすき🥰🥰🥰
パパァ~!!!— こぁ (@koasooooon_cos) May 30, 2020
ルパコナ面白いわァ~
— しゅう助 (@ookinaninnniku) April 23, 2020
ルパコナ面白い〜 哀ちゃんがコナン映画では出番少なかったけどこっちにはよく出てる(・∀・)♪
— れいっち (@reipoh) August 19, 2014
ルパンvsコナンの最初の奴見てる😚
— ファーストエース@ミサキ殿の侍 (@daitinokamiGAIA) May 27, 2020
>>ルパン三世VS名探偵コナンTHE MOVIEのフル動画を無料視聴するには?
ルパン三世で面白い映画ランキング第2位:ルパンvs複製人間
【番組からのお知らせ】
モンキー・パンチ先生が亡くなられました。慎んで哀悼の意を表します。先生への感謝を込めて金曜ロードSHOW!では放送作品ラインナップを急遽変更し先生の代表作である「ルパン三世」の劇場版第1作『ルパン三世 ルパンVS複製人間』を今週金曜よる9時から放送致します。 pic.twitter.com/YBu9L9mLpr
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 16, 2019
ルパン三世で面白い映画ランキング第2位はルパンVS複製人間
初期の頃の大人向けのルパンが見たいという声に応え製作された記念すべき劇場版第1作となった本作
当時放送されていたアニメ第二シリーズと言うよりは第一シリーズに寄せたダークさが強い作風が特徴です!
ファンの間ではカリオストロの城に隠れた名作として知られていますよね
ある日驚くべきニュースが世界に流れます。
大泥棒ルパン三世がなんと処刑されたというのです!
ルパンの死を信じない銭形警部は1人ルパンが埋葬されていると言うドラキュラ状に向かい自らの手でトドメを刺そうとしますが、その目の前でルパンの遺体は爆発し、なんと死んだはずのルパンが現れたのでした。
処刑されたと言われていたのはルパンの偽物だったのでした。
処刑されたのがオリジナルのルパンで自分はクローンなのではないかと悩むルパン。
永遠の命を与えると言われる賢者の石を巡ってルパン一味、そして銭形警部までをも取り巻く陰謀、そしてルパンの前に現れた神を自称する謎の男マモーの正体と目的とは一体?
映画ルパン三世 ルパンvs複製人間の評価
いやー、やっぱりルパンVS複製人間面白い。カリオストロの城は名作だけど、ルパン三世といえばやっぱりこれ。みんなカッコいい。#ルパン三世VS複製人間
— 🍶t.kitamoto (@t_kitamoto) April 19, 2019
泥棒であるルパンが夢を盗まれた。
それを女のことか、と問う次元とクラシックだと返すルパン。かっけえ、死ぬほどかっけえ。幼い頃、カッコイイとはこういうことだと学んだ #ルパン三世VS複製人間— ぬえ (@yosinotennin) April 19, 2019
ルパン三世VS複製人間は何度見ても面白いからね、しょうがないね
— タツヤ@5年目も放課後 (@tatsuya_GETB) March 28, 2014
ルパン三世で面白い映画ランキング第1位:カリオストロの城
ルパン三世 カリオストロの城
CHATEAU DE CAGLIOSTRO pic.twitter.com/yAST6IZlBp
— Mizuiro 賢 (@Mizuiiiro) May 26, 2020
第1位は1979年公開のカリオストロの城‼︎
スタジオジブリの宮崎駿駿監督の初映画監督作品をであることでも知られていますよね‼︎
40年も前の作品でありながら何度もテレビで放送されている色あせない名作です。
この作品でのルパンは他の作品より歳をとって落ち着いていると言われているんですよ!
お馴染みの女癖やおちゃらけも少し落ち着いて1人の少女を守り抜く真剣な表情が印象的でしたよね!
最後の別れまで爽やかでこの映画でルパンに心を盗まれてしまった人も多いのではないでしょうか?
原作に比べるとダークヒーロー味が薄いとは言われていますがルパンの貫く信念がとてもかっこいい作品なんですよ!
>>ルパン三世カリオストロの城のフル動画を無料視聴するには?
映画ルパン三世 カリオストロの城のあらすじ
アルセーヌ・ルパンの孫で自身も国際的に指名手配されている大泥棒のルパン三世はモナコの国営カジノから大金を盗み出すことに成功します。
しかしそれは本物以上とも言われる精巧さで知られる幻の偽札、ゴート札だったのです。
不穏な動きを感じたルパンは偽札の出処と言われるヨーロッパの小国カリオストロ公国を訪れます。
そこでルパンが出会ったのは何者かに追われるウェディングドレス姿の美しい少女。
彼女の残した指輪を見て少女がかつて自分が若い頃偽札の謎を解こうとカリオストロ公国に忍び込んで重傷を負った際助けてくれた大公の娘クラリスだということを知ります。
クラリスの実の親でもあり国を担っていた大公夫妻が7年前の火災で亡くなっており、現在は摂政のカリオストロ伯爵が国を治めていること、正規の王族の血を継ぐクラリスが伯爵の花嫁にさせられようとしていることを知ったルパンは単身カリオストロ城に忍び込みますが…
映画ルパン三世 カリオストロの城の評価
カリオストロの城やっぱいいっすわぁ
ルパンかっこいいし、クラリスは可愛いし、ストーリーも最高
このシーンとラストの別れがやっぱいいよね
ルパンの男らしさと優しさを感じる俺もルパンにクラリスみたくハート盗まれちまったよ pic.twitter.com/pdC1S08JeH
— ヒーロー(別名 タマキ○) (@WhGf0ImEepfeh9E) November 5, 2019
カリオストロの城は最高傑作だと思うのよ台詞回しがかっこいい
— ウサギさん (@USAGI_NaCl) May 24, 2020
カリオストロの城、本当ルパンかっこいい 🚕 🚓
— はま (@0725_h_m) January 22, 2017
>>ルパン三世カリオストロの城のフル動画を無料視聴するには?
ルパン三世で面白い映画ランキング!まとめ

いかがでしたか?
今回はどの世代にも愛される大泥棒ルパン三世の映画をご紹介しました
よく知っている作品もあれば見たことがない作品もあったかと思います。
あまり外に出られなくてイライラすることも多いこの季節にルパン三世の冒険を通してストレスを発散してみてはいかがでしょうか?
歴代の中で一番感動できる映画のランキングやラストシーンが印象的な映画ランキングも紹介しておりますので、併せてご覧くださいませ!
そのほかにも、学園恋愛系の映画ランキングやゾンビ映画ランキング洋画編や号泣映画ランキング邦画編もお届けしております!