この記事では「ディズニーつまらない映画駄作ランキング!2020年最新情報踏まえて」ということでお届けします。
子供から大人まで広い世代に愛されるディズニー作品ですがあまり評価されなかったつまらない作品というものは少なからず存在します
今回はそんなディズニー作品の中から個人的につまらないと感じた/がっかりした作品をランキング形式で紹介しますね!
ディズニー作品が好きだからこそ思いが入ってしまうので少し辛口かもしれません
もしかしたら皆さんの好きな作品が含まれていることもあるかと思いますがあくまで個人の意見なので優しい心で見ていただけるとありがたいです!
↑31日間完全無料見放題で解約も簡単♪違約金なし
Contents
ディズニーつまらない映画駄作ランキング第3位 トイストーリー4
Toy Story 4 has been nominated for Best Animated Film at the BAFTA Awards. #EEBAFTAs pic.twitter.com/VrnU00h3qr
— Toy Story (@toystory) January 7, 2020
大ヒットシリーズトイストーリーの最新作兼完結品となったトイストーリー4ですが結果は賛否両論となりました。
個人的にはトイストーリーシリーズは3で完結で良かったと思っています…
ディズニー映画トイストーリー4のあらすじ
トイストーリー3のラストで長く連れ添った持ち主のアンディから新たな持ち主ボニーに譲られたウッディ達。
しかしウッディは仲間たちの中で1人だけボニーに遊ばれる事なく仲間外れになってしまいます。
そんな中ボニーが幼稚園の工作で作ったファーキーが新たなおもちゃの仲間に加わりますが自分をゴミだと言ってゴミ箱に身投げをするばかり。
ウッディはそんなフォーキーを見守りますがある日ボニーがおもちゃを連れてキャンプに行った際フォーキーがついに脱走してまいます。
ウッディはフォーキーを追いかけますが…
ディズニー映画トイストーリー4のつまらないポイント
トイストーリー4がつまらないと言われる理由はいくつかあります
まず新たな持ち主のボニーがウッディだけを冷遇するところです。
彼女が小さな子供であることを考えればあまり不自然ではないのかもしれませんが、3で全てのおもちゃを平等に扱っていたボニーとは別人のように見えてしまいます。
次におもちゃ達が人間に干渉しすぎるところです。1から3まで変わることなかった人間の行動に干渉しないという点を覆してしまったため設定がブレ面白くないという印象を持ってしまいました…
ディズニー映画トイストーリー4の評価
トイストーリーは大人しく三部作で終わっておけば良かったのだ……。4完全に駄作だし本来の監督やら脚本やら追い出して作品内でまで貶めて、あーあ、無能ってやだやだ
— 悪役好き (@Akuyakuzuki_) May 9, 2020
何度も言うが
トイストーリー4は駄作。。。トイストーリー3は最高傑作 https://t.co/YMKK5xEJkw
— バック・トゥ・ザ・ユータ (@daily_Yuta) May 8, 2020
トイストーリー4は個人的にはかなりの駄作。
仲間思いのウッディがあんな形で別れるとは思わなかったし、1,2,3で築かれてきた関係性を4の一作で全てぶっ壊されたような感覚。
— 💥Pen / ペンキチ💥 (@Penkichi0801) August 31, 2019
「トイストーリー4」、68点、評価C。正直つまらなかったし、駄作とも感じた。あの「トイストーリー」がここまで堕ちるとはな……。
— 狐面 (@Hanikamifox) July 12, 2019
ディズニーつまらない映画駄作ランキング第2位 ポカホンタス2 イングランドへの旅立ち
ポカホンタス2がしばしば叩かれるので史実を調べてみましたが、ポカホンタスはジョン・スミスと別れた後にイギリス人に誘拐され、英語を教え込まれ、キリスト教の洗礼を受けさせられ、ジョン・ロルフというタバコ屋の社長と結婚し、別の男の子供を産み、23歳で毒殺されるという割とひでえ話でした。 pic.twitter.com/bxwtWzso9m
— ∠ Yusuke (@DJ_YSK_) January 27, 2019
トイストーリーシリーズI〜IIIなど続編があるからこそ物語全体が輝く作品がある一方で、前作が素晴らしかったのに続編が期待外れでがっかりという声もよく聞こえるディズニー
ポカホンタスIIに関しては残念ながら間違いなく後者です…
ディズニー映画ポカホンタス2 イングランドへの旅立ちのあらすじ
ジョン・スミスとの出会いと別れを経験したポカホンタスに新たな出会いが訪れます。
それはイギリスから交渉にやってきた貴族の青年ジョン・ロルフ。
彼の口からジョン・スミスの訃報を聞いたポカホンタスは悲しみますが平和の使者としてロルフと共にイギリスに行くことを了承します。
戸惑いつつも新たな文化に適応していくポカホンタスにロルフの心も動いていきますが、その一方で死んだと思われていたジョン・スミスが生きていて…
ディズニー映画ポカホンタス2がつまらない理由
ポカホンタスは16世紀に実在したネイティブ・アメリカンの女性であり、彼女が前作のヒーロージョン・スミスと出会った事は真実なのですが、その後起こったポカホンタスがジョン・スミスを救ったという話についてはスミスの作り話ともされているんです。
そして史実ではポカホンタスはイギリスに渡り、ジョン・ロルフと結婚しています。
つまり前作がほぼフィクションになってしまった分ポカホンタスIIで史実との辻褄合わせをしているのですが…
こんなに全て否定するなら最初から一を作らなければ良かったのでは?と思ってしまうほどの作品なのです
実在の人物を主題にしているので仕方ないのかもしれませんが、前作で築き上げた2人の絆や一生に一度の恋、完璧すぎた前作のラストシーンまで踏みにじられたように感じました…
ポカホンタスが好きな方には見る事はお勧めできませんね…
ポカホンタス2の評価
ポカホンタス2見たことなくて、今見終わったんだが……見なきゃ良かった!!!
— 萠杏❀ナンおかわり自由🍛 (@38_redrose) May 9, 2020
ポカホンタス2観てしにたくなった
— りょこ (@kawaiina_c) May 3, 2020
悲恋と言うよりは物語ではこの人と決めた人を想い続けて欲しい願望…だからディズ◯ニーのとこしえにめでたしめでたし感は好きだしポカホンタス2は記憶から消した
— sesame🎠🎡🌈 (@sesame0x0cos) May 9, 2020
見なくていい映画ってあると思うんだ(ポカホンタス2の方向を見ながら)
— 亜吉@頑張って生てる (@akithixx) May 8, 2020
て事で『ポカホンタス』はディズニー屈指の名作なので全人類観ろ。
観て感動したなら『ポカホンタス2』は観るな、忠告したからな。
絶対に『ポカホンタス2』は観るな。
もう1回だけ言うぞ、『ポカホンタス2』だけは観るな。
ネタじゃないからな pic.twitter.com/pl5Fxy3Y0u— かーりん/Zinveiに負けました (@Karlin_smashbro) January 7, 2020
ディズニーつまらない映画駄作ランキング第1位 コルドロン
ディズニー名作映画5日目は『コルドロン』を鑑賞しました。これは初見。
思ってたよりあっさりしてた。主人公のターランの勇者気質な性格とか、ホーンドキングの悪党ぶりなどの素材は良いんだけど生かしきれてない。ラストもそれで収めんのか…?という感じ。
お城の内装はお洒落で良かったです。 pic.twitter.com/yYoyWYmZPF— ゆー。 (@JimmyLogan_) May 2, 2020
ディズニーも含め誰もが認めるディズニー史上一番つまらない映画コルドロン
過去には東京ディズニーランドのシンデレラ城内に存在していたウォークスルータイプのアトラクション、ミステリー城ツアーでのメインテーマともなりましたが、そちらがカッコいい分余計映画が駄作だと言われてしまっていますね…
(今は亡きアトラクション)
シンデレラ城のミステリーツアー
1986年7月11日にオープン。
シンデレラ城下にある暗く不気味な洞窟を歩いて回る。
途中で、悪党に遭遇。
一番恐ろしいのは映画『コルドロン』の
巨大なホーンドキング pic.twitter.com/DN2RVipoeV— ミッキーが語る☆恐怖のディズニーbot (@horrors_disney) May 10, 2020
ディズニー映画コルドロンのあらすじ
ターランは勇敢な騎士になることを夢見る豚飼いの少年。予知能力をもつ豚のヘン・ウェンを師匠のドルベンと一緒に守りながら暮らしていました。
ある日魔王ホーンド・キングが不死身の死者の軍隊を作り出すため魔法の大釜ブラック・コルドロンを狙っているということを予知したヘン・ウェンはブラック・コルドロン発見に役立つとして狙われてしまいます。
逃げ出すターランとヘン・ウェンでしたがふとした瞬間にヘン・ウェイが拐われてしまいます。
旅の途中で出会ったエロウィー姫、吟遊詩人フルーダー、ガーギと共にブラックコルドロンとヘン・ウェンを追うターランでしたが…
ディズニー映画コルドロンのつまらないポイント
平民生まれの勇者、魔法が使えるお姫様、死者を蘇らせる大釜と恐ろしい魔王。
王道のファンタジー作品としては面白いものが期待できそうなのにそれを全く活かせなかった映画と言っても良いでしょう
お姫様の魔法が活躍するわけでもなく、主人公が大きな活躍をするわけでもない謎な映画です。
ディズニー映画コルドロンの評価
シンデレラ城のコルドロンがめっちゃダークでかっこいいのにコルドロン本編は超つまらないからな!
— ヲーロ(´>♡<`) (@io03o) December 12, 2018
コルドロン見た
こりゃ駄作だわ…
つまらないというより壊滅的な終わらせ方が酷すぎw— そっち (@Soccisocci0909) April 10, 2020
どうしよう…
姉が付けたコルドロンがめっさつまらない— aquamarine@Vtuber的なこと始めました (@aquamarine_2525) March 18, 2015
特にディズニーファンの間では半ばネタにされている『コルドロン』。これは駄作すぎるが故に、一周まわって名作扱いされている訳の分からない作品。ぜひ見て欲しい。世界観や作画は好きなんだけど、脚本の大切さが分かります。 #臨時休校 #臨時休校なキッズたちにみてほしい映画
— 浅野 優也 (@yuya_asano) March 9, 2020
まとめ

今回はディズニー作品の中でもつまらないと言われているものを纏めました。
かなり辛口の評価となってしまいましたがいかがでしたか?
酷評されているものほど観たくなってしまうものですが今回ご紹介させて頂いたものについては、どうしても観たい場合は自己責任の上で観てくださいね笑
歴代の中で一番感動できる映画のランキングやディズニー映画感動する作品ランキング、そしてディズニープリンセス映画ランキングなんかも紹介しておりますので、併せてご覧くださいませ!
そのほかにも、全米が泣いた映画ランキングや地球外生命体の映画ランキング!や特殊能力が目覚めた映画ランキング!もお届けしております!
↑31日間完全無料見放題で解約も簡単♪違約金なし