今回の記事では「有名だけどつまらない映画ランキング」ということでお伝えします。
胸に期待を込めて映画を見に行ったけれど、引き込まれるような楽しさがなかったという経験はないでしょうか?
キャストは豪華だったけれど、物語が単調に感じてしまったりなどが原因で楽しめなかったガッカリ映画たち…。
ただ、がっかり映画にも楽しめなかったという場面だけでなく、もちろん印象に残るシーンも多いのではないでしょうか。
今回はそんなガッカリ映画を私なりのランキングに纏めてみました!
では早速見ていきましょう‼︎
↑31日間完全無料見放題で解約も簡単♪違約金なし
Contents
有名だけどつまらない映画ランキング第4位 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望

本作が最終作の、踊る大捜査線 THE FINAL新たなる希望が、がっかり映画の第4位にランクインです。
大人気のドラマシリーズや、スピンオフ映画も公開されてきましたが、なぜがっかり映画にランクインしたのでしょうか。
あらすじから、見ていきましょう。
映画踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望のあらすじ
2012年公開。
湾岸署内で開催されていた、国際環境エネルギーサミット。
その会場内で、誘拐事件が発生しました。
その後、被害者が射殺体で発見されてしまいます。
なんと、殺害に使用された拳銃は、警察が押収したものでした。
捜査を担当するようになった湾岸署でしたが、第2の殺人が…。
そうするうちに、ユースケ・サンタマリア演じる真下の息子が誘拐されてしまい…。
映画踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望はどこががっかりか
いいドラマシリーズだっただけにファイナル映画ラストの すみれ のバス暴走等の奇行ホラー展開が残念過ぎた…。
— YOU (@youmaihara) December 15, 2019
大人気のドラマシリーズや他の映画シリーズに比べてしまうと、劣ってしまっていると感じる方が多いようですね。
メガヒットの作品たちがあるがゆえに、期待をして観ていると内容にがっかりとしてしまいます。
映画踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望の評価
#映画 #踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 2012年9月7日公開 v織田裕二 深津絵里ほか 「踊る大捜査線」の完結編。とにかくいままで出演していた俳優を出来るだけ全部出す。もう少し小ネタを挟んで「踊る」らしい最後を飾って欲しかった。評価「★★☆☆☆」
— mitsu_nori (@mitsu_desuga) October 6, 2013
「踊る大捜査線ファイナル」を見た。評価は「良」前作が駄作だったので、それに比べれば、今回はマシだった。久しぶりに水野美紀が登場した事も嬉しい。しかし本音を言えば、パート2の「レインボーブリッジを封鎖せよ」で終了しておけば良かったと思う。#踊る大捜査線 #MOVIE
— ハラ@歎異抄 (@Mtannisyo) September 10, 2012
有名だけどつまらない映画ランキング第3位 翔んで埼玉

「パタリロ!」の作者魔夜峰央(まやみねお)が原作で、二階堂ふみやGACKTがW主演したことで、話題になった翔んで埼玉が、がっかり映画第3位にランクインしました。
豪華キャストたちにより、展開していく物語。
では気になるあらすじを、見ていきましょう。
映画翔んで埼玉のあらすじ
2019年公開。
昔、埼玉は東京都民からひどい迫害を受けていました。
そのため、身を潜めて生活し東京へ行くためには通行手形がなくてはならなかったのです。
そんなある日、二階堂ふみ演じる東京都の高校・白鵬堂学院の生徒会長で東京都知事の息子、壇ノ浦百美(だんのうらももみ)は、GACKT演じる謎の転校生の麻実麗(あさみれい)と出会う。
お互いに、惹かれあう2人でしたが麻実が埼玉県出身だということで引き裂かれてしまいます…。
そんな時、埼玉県解放を願う埼玉県人は救世主を求めて…。
映画翔んで埼玉のどこががっかりなのか
地方在住者はネタがよく分からなくてつまらない #翔んで埼玉
— 赤毛のジョーイちゃん (@ebimayo158) February 8, 2020
評判は想像以上に面白いという声もある反面、土地勘がない方からしたら話題についていけなかったりという意見が目立ちました。
少々、おいてけぼりになった気分の方も。
他にも、あまりにも埼玉県をけなす内容についていけないといった意見もありました。
映画飛んで埼玉の評価
翔んで埼玉。
わざわざ謝罪するなら作らなくて良いのにね。
まあ内心小馬鹿にしてるのは見えてるが。狭い空間で生きてるような
知恵遅れバカが書いたつまらない映画なんだろうね~。#翔んで埼玉— 魔璃狗 (@bokuhabokus) February 7, 2019
テレビつけたら飛んで埼玉やってたから少し見てたけどこれ面白い?いまいちわからなくて笑えないしつまらないんだけど🙄…自分が埼玉県民ならこんなにディスる映画は嫌だなぁ#翔んで埼玉
— fumi*·♡॰ॱ⁺@レジ店員 (@fumin67421) February 8, 2020
なんていうか…とりあえず見てほしい。人によっては滅茶苦茶面白いし、ダメな人は滅茶苦茶つまらないと思う。
ちなみに自分は面白かった派(笑)
GACKTが上杉謙信に少し寄せてた気がするな(笑)#翔んで埼玉
— はいどん (@BkeyakiSH) March 8, 2019
この映画って関東に住んでない人が見たらクソつまらないと思うのだがどうなんだろう。
— ポルンかねこ (@NecoNeco666) February 8, 2020
有名だけどつまらない映画ランキング第2位 キングダム

大人気漫画を実写化した、キングダムががっかり映画ランキングの第2位になりました。
原作の漫画が好きで、実写版映画を観に行くファンも多い本作。
ただ、キャストも豪華でアクションシーンも良かったという声も多いのですが、どんな点ががっかりなのでしょうか?
さっそく、実写版のあらすじを見ていきましょう。
映画キングダムのあらすじ
2019年公開。
中国の春秋戦国時代が舞台です。
戦争孤児の信と漂はいつか天下の大将軍になることを夢見ていました。
そのため、二人は剣術の腕を磨く日々。
そして、泰国王に仕える大臣の昌分君が現れ、なぜか漂を王宮へ仕えさせたいと申し出てきたのです。
信も、漂を送り出しましたが漂が瀕死の状態で信の元へ帰ってきました。
そして、死ぬ直前信に地図を渡した漂でしたが、目的の場所に向かった信の前には死んだはずの漂が佇んでいる姿が…。
映画キングダムはどこががっかりなのか
アニメ全話みてマンガ全巻みて
映画みたけど、映画がつまらない。
俳優が名が有名すぎるな。らんかいはもっと苦戦して#キングダム
— KAZU👑 (@king_kazu_1412) August 5, 2020
キングダムは、原作の漫画のファン視点だと期待外れだったといった、声が多数ありました。
内容が薄いといった印象が強く、がっかりだったようです。
映画キングダムの評価
★【動画】実写映画「キングダム」の評価と感想は?「山﨑賢人があわない」「こけそう」 https://t.co/Z1f22B8jf0 #follomejp #相互フォロー #パチンコ #パチスロ #キングダム pic.twitter.com/S7n06OhdgQ
— ようこそ僕らのパチンコ業界へ@相互フォロー (@youkoso_pachi) November 24, 2018
#キングダム
この映画は、無理な実写化という批判の他に、
アイドル・イケメン映画って評価もあったのねw
確かに登場人物が😅
そんな予備知識無く見てて、結構面白いと思ってるけど。— ぴえ~る (@tenshin0225) May 29, 2020
『キングダム』を鑑賞。
個人的な焦点として、原作を活かしつつ、どこまで『映画』として魅せられるか注目して見てきましたが……評価難しい!配役は悪くない。少し人気どころに集めすぎてる感は強いですが、吉沢亮と大沢たかおのお二方に関しては他が思い浮かばないくらいの適役!#キングダム
— ペンギンさん。 (@silky_heart) April 22, 2019
有名だけどつまらない映画ランキング第1位 無限の住人

木村拓哉主演の実写化映画、無限の住人が第1位にランクイン。
沙村広明原作の、大人気漫画が豪華キャストで実写版映画として、2017年に公開されました。
原作ファンの意見は、厳しいものが多い印象でしたね。
では、あらすじから見ていきましょう。
映画無限の住人のあらすじ
舞台は、江戸時代の日本。
無限の命を持つ男、木村拓哉演じる万次は、かつて100人斬りと恐れられていました。
罠により、妹を亡くした万次は失意の底に。
その時、謎の老婆から無理やり無限の命をあたえられたのでした。
そんなある日、親を殺され仇討ちをお願いしたいと言ってきた少女は亡くなった妹にどこか似ていて…。
少女を守ると決めた万次でしたが、それは壮絶な戦いの幕開けでした。
無限の住人はどこががっかりなのか
こんなに日本と海外で評価が違う映画はないのではと思うくらい日本メディアの報道は酷かったよね。海外126カ国で上映されて、評判を呼んで映画祭もどんどん増えていったのに。構成や脚本やグロい描写に好き嫌いあれど…叩かれるほど?国内海外ともにセルもレンタルも好調なのに。 #無限の住人
— petit oiseau (@burleghteacup) May 20, 2018
無限の住人は、日本よりか海外での評価が高いようですね。
原作ファンからは、もう少しテンポよく物語の展開があれば、もっと楽しめたとの声などがありました。
ただ、豪華なキャストの演技力や殺陣シーンの迫力などは評価が高いと感じましたね。
映画無限の住人の評価
#無限の住人
原作もストーリーも何も知らずに観に行ってしまった。
内容のないつまらないただのグロい映画でビックリ‼️
無駄なお金と時間費やしたなぁ。— Emma (@Emma57647306) April 30, 2017
無限の住人 最初の殺陣 良かった。キムタクとジャニーズだけで評判悪いなら世間の目は大した事ないな そこまで面白い映画 一生のうち何本もないだろ。もっと映画を楽しめば良いのにな #無限の住人
— iso (@iso112) March 4, 2018
ちらほら聞こえる映画の評判も結構好感触みたいで、安心してる。
血しぶきグロが多そうだから、苦手な人も多いかもと思ったけど、案外それほどでもなさそう。
何より、彼の存在感がやっぱり半端なものじゃないって、ちらちら漏れ聞こえてくるのが嬉しい。#無限の住人— 📎はなすまぷー🖇 (@hana_umasmap) April 2, 2017
クマン次と映画。
今日は9:10からしかないの。
カンヌで評判良かったのにね。
1日3回やってたら3回続けて観たいくらいなんだけど、日本って残念。
なので今日の貴重な1回を楽しみます。
クマン次の着物がちょっとはだけて、セクシーでしょ。#無限の住人#SMAP pic.twitter.com/yKoWdkmKkb— 縷縷 (@smapxxxsmap5) May 19, 2017
有名だけどつまらない映画ランキングまとめ

いかがでしたでしょうか?
あなたが考える、がっかり映画はランキングに入っていましたか?
ただ、がっかり映画と周りの評価があったとしても、人それぞれの基準はありますよね。
原作の漫画があったりする作品があれば、実写版映画と比較してみるのも違った視点で楽しめるのかもしれません。
幻想的な映像美の映画ランキングやラストシーンが印象的な映画ランキングも紹介しておりますので、併せてご覧くださいませ!
また、歴代で一番感動できる映画ランキングもお届けしています!